日々の出来事やニュースで思うことを一言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月5日にWOWOWでオンエアー
2月3日(土・現地時間)アメリカ・ネバダ州ラスベガスのマンダレイベイ・リゾート&カジノで開催される『UFC67 ALL OR NOTHING』。この大会にはPRIDE無差別級GP王者のミルコ・クロコップが初めて金網リング(オクタゴン)で試合をする他、クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン、アンデウソン・シウバ、LYOTOなどが出場する。 同大会はWOWOWの『UFC-究極格闘技-UFC67』で、2月5日(月)22:00からオンエアーされる。 ZUFFFA 『UFC67 ALL OR NOTHING』 2月3日(土・現地時間)アメリカ・ネバダ州ラスベガス マンダレイベイ・リゾート&カジノ <主な対戦カード> ▼UFC世界ミドル級選手権試合 5分5R アンデウソン・シウバ VS トラビス・ルター ▼ヘビー級5分3R ミルコ・クロコップ VS エディー・サンチェズ ▼ライトヘビー級5分3R クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン VS マービン・イーストマン ▼ライトヘビー級5分3R LYOTO VS サム・ホーガー WOWOW記念キャンペーン <2007年2月1日から2007年2月4日までにご契約の場合> ご契約日より、2007年3月31日までの期間は、980円(WOWOWの加入料・視聴料込み)でWOWOWをご視聴いただけます。 ※2007年4月以降は月額2,100円となります。 “WOWOW”は、たった980円でUFCやボクシング世界戦が見れるのか! 私は、ケーブルTVに加入している。いつも“日テレG+”の一ヶ月遅れ放送でUFCを見ているが、早く見たいのでこの機会にWOWOWへ加入しようかな。単純に比較できないが、PRIDEの3,150円は高い気がするなぁ。 PR
【UFC】ミルコ、王座奪取後に復帰も
2月3日のUFC・67(ラスベガス)で米国デビュー戦に臨む、06年PRIDE無差別級GP王者ミルコ・クロコップ(32)=クロアチア=が、来夏にもPRIDEに復帰する可能性が浮上した。ミルコの代理人が「UFCとの契約は6試合。2、3カ月に1試合を予定している」と説明。ミルコも「UFC王座を奪取したら、リベンジしたい」と、05年8月に判定負けしたPRIDEヘビー級王者エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)との対戦を希望した。 UFC初陣となる、6戦6勝のエディ・サンチェズ(24)=米国=を撃破し、UFCヘビー級王者ティム・シルビア(29)=米国=への早期挑戦を狙う。金網マットは初体験だが、「油断はしないが、とくに対策もない。いつものオレ流でいく」。世界最大の格闘技団体UFCを制圧し、PRIDEとの2冠へ。野望が広がる。 UFCのダナ・ホワイト代表が、米メディアのインタビューで「UFCは攻めていく。PRIDEは最大のライバル。PRIDEと大物選手の契約が終わり次第獲得に乗り出す。彼らをUFCに欲しい。今後2、3ヶ月で結果が見えてくる。」と答えたらしい 。ダナは、アメリカで知名度を拡げるPRIDEをかなり警戒している。PRIDE有名選手を根こそぎ獲っていく気なのか! 私は、UFC一極集中になるよりPRIDEと競い合うほうが総合格闘技界にとっていいのではないかと思う。
米UFCで実現「素人代表vs元王者」
米国UFCのダナ・ホワイト代表と、元ライトヘビー級王者ティト・オーティスの対戦が決まった。WECのラスベガス大会(3月24日)の大会前に、3ラウンドのボクシングマッチで行われる。この対戦は昨年1度は発表されたが、素人のホワイト代表とオーティスでは、経験の面で差があるなどの理由で、却下されていた。だが今回はUFCの熱心な説得などで認められ実現する。 UFC迷走・・・素人のダナとUFC元王者のティトでは明らかに実力が違う。話題作りが狙いなのか?こういう試合は諸刃の剣。話題性がありチケットが売れ視聴率が上がるだろうが、本物の試合を見たいコアなファンは大反対するだろう。PRIDE参戦して秒殺負けした「金子賢」の二の舞にならなければいいが・・・ ヒーリングがUFCデビュー戦でオブライエンに判定負け
ホルマンが3・3総合格闘技デビューへ
米国アマレス界のスター、レックス・ホルマン(37)がUFC67(3月3日、オハイオ州コロンバス)のマット・ハミル戦で総合格闘技デビューする。ハミルはアマレスで学生時代に元WWE世界王者カート・アングル、元UFC王者のランディ・クートゥア、マーク・ケアーらとしのぎを削った。92年の全米大学選手権ではケアーとクートゥアに次ぐ、3位。特に地元オハイオでの人気は高く、1万6000枚のチケットはすでに売り切れた。 レックス・ホルマン・・・日本人には馴染みの無い名前。アマレスの実力者らしい。37歳の年齢がどうなのかな?このところ、UFCは着々とビックネームを獲得してるなぁ。 |
アンケート
アンケート
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
リンク
fogma booth
カウンター
アクセス解析
ビジター
|