日々の出来事やニュースで思うことを一言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボクシング 総合格闘技選手らの参戦構想
東日本ボクシング協会の新会長就任が決まった大橋秀行・大橋ジム会長(41)=世界ミニマム級元王者=は12日、K-1など総合格闘技の選手のボクシング参戦許可や、女子ボクシングの認可に向けた規則改正を、日本ボクシングコミッション(JBC)に求めていく構想を表明した。東京都内でのパーティー後、報道陣に説明した。 JBCの規則では、他のプロスポーツのライセンス保持者にはライセンス発行を禁じており、他競技のプロ選手の試合出場は不可能。また、女子の試合は認めていない。 大橋氏は「ボクシングのルールで戦うなら、来る者は拒まず。ボクシングの発展には他の格闘技との交流も必要と思う。また、女子(の競技参加)を認めるのが世界の流れであり、日本も認めるべきだ」と主張した。 JBCは、閉塞した組織でアマや他の格闘技団体と関係が良くない。ボクシングの発展の為に、広く門戸を開いてほしい。 女子ボクシングのプロ化には、賛否両論いろいろな意見があるが、私は賛成だ。これを機会に競技人口が増加し認知度が高まればいいと思う。 PR ![]() ![]() |
アンケート
アンケート
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
リンク
fogma booth
カウンター
アクセス解析
ビジター
|