日々の出来事やニュースで思うことを一言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Cage Rage 20 BORN 2 FIGHT !
2月10日(土) ウェンブリー・アリーナ <ヘビー級 5分3R> ○バタービーン VS ●ジェームス・トンプソン (1R 0分43秒 KO) <ヘビー級 5分3R> ●マーク・ケアー VS ○ムスタファ・アルターク (1R 2分29秒 タップアウト ※サブミッション) <英国ヘビー級タイトルマッチ 5分3R> ○テンギズ・テドラッズ VS ●ロブ・ブロートン (2R 0分58秒 TKO) <ヘビー級 5分3R> ●ダン・スバーン VS ○デイブ・レジェノ (3R判定) <ミドル級 5分3R> ○松井大二郎 VS ●トム・ワトソン (1R 0分59秒 タップアウト ※サブミッション) <ヘビー級 5分3R> ●マーク・ブキャナン VS ○ロバート・ベリー (1R 2分18秒 タップアウト ※サブミッション) <ヘビー級 5分3R> ●トム・ハワード VS ○トム・ブラックレッジ (1R 0分40秒 KO) <世界フェザー級タイトルマッチ 5分3R> ○今成正和 VS ●ロビー・オリバー (1R 0分27秒 タップアウト ※サブミッション) <ウェルター級 5分3R> ○Marios Zaromskis VS ●Damien Riccio (3R 4分30秒 TKO) <フェザー級 5分3R> ○Ronni Mann VS ●Ashly Grimshaw (3R判定) <ウェルター級 5分3R> ○Jack Toczydlowski VS ●Jason Barrett (1R 4分04秒 TKO) <ウェルター級 5分3R> ○Francis Heagney VS ●Lee Doski (2R 2分50秒 タップアウト ※サブミッション) 現地ではPPVが見られず混乱があったそうだ。日本勢は、今成が一本勝ちで世界王者になり、海外で強い松井も一本勝ちした。二人ともおめでとう。メインは、波乱の結果になった。トンプソンがバタービーンに秒殺負け。バタービーンは、巨体に似合わずスピードがあるし、スタンドで打ち合った時のパンチ力は侮れない。次戦のサップVSバタービーンが楽しみだ。 PR ![]() ![]() |
アンケート
アンケート
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
リンク
fogma booth
カウンター
アクセス解析
ビジター
|