日々の出来事やニュースで思うことを一言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【パンクラス】bodogファイトとの提携を発表、選手の交流がスタート
1月26日(金)東京・広尾にあるP'sLAB東京にて記者会見が行われ、パンクラスが07年1月よりbodogFIGHTと提携していくことが発表された。会見には尾崎允実(株)ワールドパンクラスクリエイト代表取締役社長、坂本靖(株)ワールドパンクラスクリエイト常務取締役が出席した。 オンラインゲームサイトbodog.comの運営母体であるボードッグ・エンターテイメント・グループ(BEG)が、昨年7月より『MFC』とパートナーシップ契約を結びスタートさせたbodogFIGHT。リアリティ番組として全米PPVにも進出、あのホジャー・グレイシーのMMAデビュー戦を実現させ、PRIDEヘビー級王者エメリヤーエンコ・ヒョードルの獲得に動くなど、今世界中で最も注目される新興プロモーションである。 冒頭の挨拶で「BEGの懐の深さや既成概念にとらわれていない活動、面白いことをする企業だなと思いました。(※BEGは格闘技イベントの他に、音楽レーベルや出版部門などを手掛けている)パンクラスは格闘技界において老舗と言われていますが、bodogFIGHTと組むことで幅広い活動ができると思っています。期待してください」と語った尾崎社長。そして坂本常務から提携文書が読み上げられ、パンクラスとbodogFIGHT間で以下の4項目に関して同意することが発表された。 ・パンクラスとbodogFIGHTでの選手交流 ・BEGとパートナー契約を結んでいるMFCウェルター級王者エディ・アルバレスのパンクラス参戦 ・2月に開催されるbodogFIGHTコスタリカ大会に高橋義生、WINDY智美、竹内出、和田拓也が参戦 ・2月に開催されるパンクラス後楽園大会にbodogFIGHTからグスタボPCとチアゴ・シウバが参戦 なおこの文書はbodogFIGHTから送られてきた提携文書であり、2月のコスタリカ大会にて坂本常務が尾崎社長の代理として正式に合意書をかわすことになっている。 bodogのオーナーでカナダ人富豪のカルビン・エアー氏は、ネットカジノ王で個人資産が6000億円以上ある。噂では、数兆円のお金を自由に動かせるという。パンクラスは、PRIDEと友好関係にあり今後が心配だ。パンクラス社長はbodogと提携することで、地上波放送や1万人規模の会場で開催することを考えているらしい。資金難のPRIDEを助ける為に、どこか金持ちのスポンサーがついてくれないかなぁ・・・ PR ![]() ![]() |
アンケート
アンケート
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
リンク
fogma booth
カウンター
アクセス解析
ビジター
|