日々の出来事やニュースで思うことを一言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「DEEP 28 IMPACT」
2007年2月16日(金) 東京・後楽園ホール <DEEPミドル級タイトルマッチ 82kg以下契約 5分3R> ○長南 亮 VS ●桜井 隆多 (3R判定 2-0) <DEEPライト級タイトルマッチ 70kg以下契約 5分3R> ●帯谷 信弘 VS ○横田 一則 (3R判定 0-3) <DEEPウェルター級タイトルマッチ 76kg以下契約 5分3R> ●中尾 受太郎 VS ○長谷川 秀彦 (3R判定 0-2) <49kg以下契約 女子ルール 5分2R> ●渡辺 久江 VS ○ハム・ソヒ (2R判定 0-3) <82kg以下契約 5分3R> ●石川 英司 VS ○ヘクター・ロンバード (1R 0分49秒 TKO) <90kg以下契約 5分2R> △滑川 康仁 VS △ファビアノ・カポアニ (2R判定 0-0 ドロー) <67kg以下契約 5分2R> ●山崎 剛 VS ○志田 幹 (2R判定 0-2) <73kg以下契約 5分2R> ○小見川 道大 VS ●オ・ウォンジン (1R 4分25秒 TKO) <78kg以下契約 5分2R> ○キム・ドンヒョン VS ●小池 秀信 (2R 4分34秒 KO) <65kg以下契約 5分2R> ○北田 俊亮 VS ●薩摩 竜仁 (1R 1分27秒 タップアウト ※サブミッション) タイトルマッチ3連発は、際どい判定決着が続いた。ミドル級は、長南が判定2-0で勝利し、王座初防衛に成功。ライト級は、GRABAkAの横田がフルマークの判定勝利。期待の王者帯谷が負けてしまいベルトを奪われた。ウェルター級は、長谷川がベルト奪取。驚いたのが、渡辺久江の敗戦。女子ライト級では無敵の強さだったが、韓国のソヒにまさかのフルマーク判定負け。全体的に好試合が多く、盛り上がった大会だった。 PR ![]() ![]() |
アンケート
アンケート
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
リンク
fogma booth
カウンター
アクセス解析
ビジター
|