日々の出来事やニュースで思うことを一言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「UFC67 ALL OR NOTHING」
2月3日(土)米国ネバタ州ラスベガス・マンダレイベイリゾート&カジノ <ミドル級 5分3R> ○アンデウソン・シウバ VS ●トラビス・ルター (2R 2分11秒 タップアウト ※サブミッション) ※ルターが契約体重超過のためノンタイトル戦に。 <ヘビー級 5分3R> ○ミルコ・クロコップ VS ●エディ・サンチェス (1R 4分33秒 TKO ※マウントからのパンチ連打) <ライト級 5分3R> ●ジョン・ハーバーソン VS ○ロジャー・フェルタ (1R 0分19秒 TKO) <ライトヘビー級 5分3R> ○クイントン・”ランペイジ”・ジャクソン VS ●マービン・イーストマン (2R 3分49秒 TKO) <ミドル級 5分3R> ○パトリック・コーテ VS ●スコット・スミス (3R判定 30-27, 30-27, 30-27) <ミドル級 5分3R> ○テリー・マーティン VS ●ホルヘ・リベラ (1R 0分14秒 TKO) <ライト級 5分3R> ○フランク・エドガー VS ●タイソン・グリフィン (3R判定 29-28, 29-28, 30-27) <ライトヘビー級 5分3R> ●サム・ホーガー VS ○LYOTO (3R判定 30-27, 30-27, 30-27) <ライト級 5分3R> ●ディエゴ・サライーバ VS ○ダスティン・ハゼレット (3R判定 30-27, 30-27, 30-27) アメリカの試合を見ていつも思うが、現地の観客は少しでも膠着すると凄いブーイングをする。トップレベルの選手同士の独特の間合いとか緊張感を楽しめないのだろうか? ミルコが、PRIDEのテーマ曲で入場したことについていろいろな意見がある。“PRIDE代表としてオクタゴンで闘う意思表示”と解釈する人もいれば、“PRIDEファンを獲得するためのUFCの作戦”と考えている人もいる。 ちなみにミルコの次戦は、4月21日に英国マンチェスター大会だそうだ。 PR ![]() ![]() |
アンケート
アンケート
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
リンク
fogma booth
カウンター
アクセス解析
ビジター
|