日々の出来事やニュースで思うことを一言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「K-1 WORLDMAX 2007~日本代表決定トーナメント~」
2007年2月5日(月)東京・有明コロシアム <第10試合 日本代表決定トーナメント決勝戦 3分3R延長2R> ●TATSUJI VS ○佐藤嘉洋 (1R 2分25秒 KO) <第9試合 スーパーファイト K-1ルール 3分3R延長1R> ●アルバート・クラウス VS ○ムラット・ディレッキー (1R 1分27秒 KO) <第8試合 日本代表決定トーナメント準決勝 3分3R延長1R> ●尾崎圭司 VS ○佐藤嘉洋 (3R判定 28-30, 28-30, 28-30) <第7試合 日本代表決定トーナメント準決勝 3分3R延長1R> ●安廣一哉 VS ○TATSUJI (3R判定 29-30, 28-30, 29-30) <第6試合 スーパーファイト 3分3R延長1R> ○ブアカーオ・ポー.プラムック VS ●ツグト・“忍”・アマラ (3R判定 30-27, 30-28, 30-27) <第5試合 日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R> ○佐藤嘉洋 VS ●白須康仁 (3R判定 30-28, 30-28, 30-28) <第4試合 日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R> ●宍戸大樹 VS ○尾崎圭司 (3R判定 28-29, 27-29, 27-29) <第3試合 日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R> ○TATSUJI VS ●HAYATO (3R判定 30-28, 29-28, 30-28) <第2試合 日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R> ●小比類巻貴之 VS ○アンディ・オロゴン (3R判定 29-29, 30-29, 29-29 延長R判定 8-10, 9-10, 8-10) <第1試合 リザーブファイト 3分3R延長1R> ○安廣一哉 VS ●サトルヴァシコバ (3R判定 30-29, 30-29, 30-29) <K-1特別試合 3分3R> ○HIROYA VS ●高橋明宏 (3R 2分45秒 TKO) <オープニングファイト2 3分3R> ●ASH-RA VS ○蜜山幸三 (3R判定 26-30, 28-30, 28-30) <オープニングファイト1 3分3R> ○城戸康裕 VS ●川端健司 (1R 2分26秒 KO) 予想通り佐藤の連覇。佐藤は、一発の威力は無いが、穴がなく安定感があり強かった。小比類巻は残念な結果になった。練習で、左足を骨折して状態が悪かったらしいが、アンディが予想以上に強かった。延長に突入したが、本戦の判定でアンディが勝っていたのではないかと思う。まだ、格闘技経験の浅いアンディの今後が楽しみだ。クラウスは、コンディションが悪いのか動きが鈍く感じた。2度倒され、秒殺KO負けしたことにビックリした。全体を通して番狂わせが多かったが、非常に見ごたえがあり面白い大会だった。 PR ![]() ![]() |
アンケート
アンケート
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
リンク
fogma booth
カウンター
アクセス解析
ビジター
|