忍者ブログ
日々の出来事やニュースで思うことを一言
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィッシュマン PRIDE買収交渉

エド・フィッシュマンは現在のゲーム業界における革命的な存在です。彼は、現在の複雑なMMA業界でも同様のことができるでしょうか?フィッシュマンは、競争力を保つためにPRIDEの再起を導こうとしています。
現在、PRIDE USA責任者のフィッシュマンは、完全にPride FCを買収するために交渉中です。関係者によれば、フィッシュマンは、このプロモーションで支配力を発揮できない投資家になることに興味はなく、この会社を所有して世界的に支配することを求めています。
MMAは、世界的にスポーツとしてエンターテインメントとして急成長しています。しかし、長くやってきた日本のプロモーションは、最近、日本のテレビ契約を失い、苦しい状況にあります。フィッシュマンは、自ら指揮を執ることで、この沈滞しているプロモーションを導くつもりです。既に、いくつかの国際的なスポンサーを獲ってきており、また、新たに有名テレビ局と契約交渉中で、それも締結間近なようです。
もし、この契約が締結されれば、PRIDEが日本で存続することに加え、アメリカ全土へも拡大していくでしょう。さらに、イベントをイギリスや韓国、マカオ(中国の特別行政区)へと拡大していくつもりです。
この点で進行中の交渉がありますが、まだ何も決定していません。近い関係者は、フィッシュマンが契約をまとめ、PRIDEをこの業界のグローバルリーダーとして再建するプランが進むと確信しています。
同じ関係者によれば、UFCはPRIDEに買収を申し入れたが、そのオファーは拒否されたとのことです。

MMAWEEKLYの記事によると、フィッシュマンがPRIDE買収交渉中らしい。DSEの地上波復帰交渉は難航しているのか? このまま進展がないなら、資金難のDSEがフィッシュマンに身売りして、世界戦略を成功させるのも一つの打開策かもしれない。私は、PRIDEの大ファンだが、DSEのファンではない。フィッシュマンが、“今までと同じPRIDE”をファンに約束してくれるなら、私は買収に賛成だ。特に、煽りを含めた演出はそのままにしてほしい。ただ、買収が成功したら日本での開催は減るだろうな・・・

PR

マウリシオ・ショーグン VS アリスター・オーフレイム

ミドル級の若きライバルが再び激突! 両者は2005年8月28日の『PRIDEミドル級GP決勝戦』のトーナメント準決勝で初対決、ショーグンが1R6分42秒にマウントパンチ連打で勝利を収めたが、アリスターも得意のフロントチョークであわやという場面を作った。
ショーグンは無差別級への挑戦となったコールマン戦を除き、すでにPRIDEで11勝をマークして先輩ヴァンダレイの後を追っている。昨年10月のラスベガスではケビン・ランデルマンと対戦、実は打撃よりも得意なのではないかと評されているテイクダウンの強さを発揮して、レスリング出身のランデルマンを倒しまくり、最後は見事な膝十字固めを極めて見せた。ますますコンプリートな強さに近付いていることを証明したのである。
一方、アリスターは2005年のミドル級GPで旋風を巻き起こすも、PRIDE戦績は6勝6敗とイーブンになってしまった。今回のショーグン戦に敗れれば、黒星が先行してしまうことになる。しかも、ここ2戦はいずれもリベンジマッチだったが、アローナとホジェリオに返り討ちにされてしまっているのだ。3度目の正直か、2度あることは3度あるなのか? アリスターの真価が試される。

ショーグンの相手はアリスターか・・・個人的にはホジェリオと戦ってほしかった。アリスターは、アローナ戦のパフォーマンスが悪かった。現在、PRIDEでは3連敗中。ここで踏ん張らないと、ミドル級トップ戦線から脱落してしまう。好勝負を期待したい。
DSEは、残りのカードをできるだけ早く発表してほしい


MMAWeekly Rankings

ヘビー級 +93.0kg (over 205 pounds) 

#1 エメリヤーエンコ・ヒョードル (PRIDE)
2. ミルコ・クロコップ (UFC)
3. アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ (PRIDE)
4. ジョシュ・バーネット (PRIDE)
5. ティム・シルビア (UFC)
6. アンドレイ・アルロフスキー (UFC)
7. ファブリシオ・ヴェウドゥム (PRIDE)
8. エメリヤーエンコ・アレキサンダー (PRIDE)
9. マーク・ハント (PRIDE)
10. セルゲイ・ハリトーノフ (PRIDE)

ライトヘビー級 -93.0kg (205-pound limit) 
#1 チャック・リデル (UFC)
2. マウリシオ・ショーグン (PRIDE)
3. ヴァンダレイ・シウバ (PRIDE)
4. ヒカルド・アローナ (PRIDE)
5. アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ (PRIDE)
6. レナート・“ババル”・ソブラル (UFC)
7. クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン (UFC)
8. ティト・オーティズ (UFC)
9. 中村 和裕 (PRIDE)
10. アリスター・オーフレイム (PRIDE)

ミドル級 -83.9kg (185-pound limit) 
#1 マット・リンドランド (IFL)
2. アンデウソン・シウバ (UFC)
3. パウロ・フィリオ (PRIDE)
4. 三崎 和雄 (PRIDE)
5. リッチ・フランクリン (UFC)
6. ダン・ヘンダーソン (PRIDE)
7. デニス・カーン (PRIDE)
8. ネイサン・マーコート (UFC)
9. ジェレミー・ホーン (IFL)
10. アマール・スロエフ (PRIDE)

ウェルター級 -77.1kg (170-pound limit) 
#1 ジョルジュ・サンピエール (UFC)
2. マット・ヒューズ (UFC)
3. B・J・ペン (UFC)
4. ディエゴ・サンチェス (UFC)
5. カロ・パリジャン (UFC)
6. ジェイク・シールズ (ROTR)
7. ジョン・フィッチ (UFC)
8. 菊地 昭 (SHOOTO)
9. ニック・ディアス (PRIDE)
10. ジョシュ・コシェック (UFC)

ライト級 -72.6kg (160 pounds and lower ) 
#1 五味 隆典 (PRIDE)
2. 桜井“マッハ”速人 (PRIDE)
3. ギルバート・メレンデス (PRIDE)
4. 川尻 達也 (PRIDE)
5. ヴィトー・“シャオリン”・ヒベイロ (CAGERAGE)
6. 青木 真也 (PRIDE)
7. ヨアキム・ハンセン (PRIDE)
8. 山本“KID”徳郁 (HERO'S)
9. 石田 光洋 (PRIDE)
10. ショーン・シャーク (UFC)

上位はPRIDEかUFC所属の格闘家で大半を占める。ランキングは前回発表と変動無し。2月はPRIDE、UFCともに上位陣の試合が多数あり、次回発表は大幅に変動があるかも・・・

地上波復活目論むDSE

総合格闘技「PRIDE」とプロレス「ハッスル」を運営するDSE(ドリームステージエンターテインメント)が、ハッスルを同社から分離独立させる方針であることが26日、分かった。PRIDEは昨年、暴力団との関係を指摘する報道の影響などで、フジテレビに地上波での放送を打ち切られ、現在、経営的に苦しい状況。ハッスルだけでも分離してダーティなイメージの払拭(ふっしょく)を図り、地上波復活を実現するのが狙いだという。
「DSEは今も、PRIDEを地上波で復活させようと水面下で放送局と接触している。だが、榊原(信行)社長ら経営陣の刷新など厳しい要求を出され、条件が飲めない状況。そこで経営的に負担の大きなハッスルだけでも、分離させ地上波で復活させようとしている」と語るのは、PRIDE関係者。
大みそかのPRIDE「男祭り」もぎりぎりまで放送局と交渉したが、結局、復活できず。会場には、ほぼ満員の観客が駆けつけたものの、収益的には3億円前後といわれる放映権料などがないために、十分な成果が得られていない。
ハッスルは米国で大成功しているプロレス団体「WWE」と同様、綿密に練られたシナリオに沿ってショーアップされたプロレスを展開。小川直也らプロレスラーだけでなく、インリンやHG、カイヤなど人気タレントも積極的に起用し、それなりの人気を保つ。
半面、シナリオライターら多数のスタッフを抱え、演出にもこだわる。タレントのギャラにも経費がかかり、収益的には「大赤字」(DSE関係者)だという。PRIDEが順調だった時期は、DSEから補填(ほてん)もできたが、昨年、PRIDEにダーティなイメージが付き、ハッスルのスポンサーも減り、赤字の補填もしにくい状況となっている。
このため、DSEはハッスルだけでも分離独立させれば、地上波での放送復活も実現しやすく、負担を軽減できるとみているのだ。早ければ、今春にも実施したい意向だが、「ハッスルの地上波復活の見通しが立っていないので、正式には発表しにくい状況だ」(前出のPRIDE関係者)。
一方、PRIDEは引き続き日本での地上波復活を目指すが、短期的には米国での興業とPPV放送での収益を確保し、生き残りを模索する考えという。だが、DSEの経営的な体力低下は著しく、高額なギャラが払いにくい状況。昨年末には看板選手のミルコ・クロコップが米国の総合格闘技団体「UFC」に移籍してしまった。
さらに、もう1人の看板選手、エメリヤーエンコ・ヒョードルも、カナダの新興格闘技団体への移籍が噂されるなど、トップファイターの草刈り場ともなりつつある。PRIDEは昨年10月に続き、2月にもラスベガスで興行を予定するなど、必死で米国での基盤固めを進めるが、地上波の穴を埋め切れるめどは立たない。
DSE存亡の危機ともいえる状況を乗り越えられるのだろうか。

DSEの経営は、皆が想像するより苦しいのか・・・(泣)記事を信用するなら、ハッスルはかなりの大赤字のようだ。とにかく、DSEには経営陣の刷新も含めて改革していただき、早期に地上波復活を実現してほしい。
070123_kak_pride180.jpg
五味隆典 VS ニック・ディアス
PRIDEライト級チャンピオンの五味隆典が、本格的に“世界を驚かせる旅”に出発! ついにラスベガス大会初出場が決定したのだ。日本中を熱狂の渦に叩き込み、中軽量級のステータスを上げた火の玉ボーイがアメリカにも中軽量級ブームを巻き起こすか? アッメ~リカッよ、日本が誇るチャンピオンの実力を見て驚け!
対する相手が凄い。マニアの間で長くPRIDE参戦が臨まれていたニック・ディアスが満を持してPRIDE初参戦、五味といきなり一騎打ちだ! ディアスは1983年8月2日、カリフォルニア州出身の23歳。戦績は14勝6敗でUFCを主戦場に闘っており、地元での1試合を挟んでここ10戦は全てUFCでの試合だった。前戦も2006年11月18日、UFCでグレイソン・チバウをTKOに降して勝利。2004年4月には前回のラスベガス大会『PRIDE.32』でジョーイ・ヴィラセニョールをKOして強烈なインパクトを残したロビー・ローラーにもKO勝ちしている。
この“UFCからの刺客”とでも言うべきディアスは、パンチでの打ち合いを好むストライカータイプだが、真骨頂は柔術にある。柔術は五味にとって天敵。世界無敵旅をスタートさせるにおいて絶対に負けられない一戦で、五味はこの強敵とどう闘う!?
中村和裕 VS トラビス・ビュー
カズのラスベガス大会連続出場が決定した。前回のラスベガス大会では伸び伸びと闘う事が出来たと言い、その効果がカズのベストバウトとの呼び声も高い『男祭り』でのショーグン戦でも発揮されていたといえる。敗れはしたものの、ショーグン戦は今までになかった魅力やポテンシャルが引き出された一戦であった。ラスベガス大会はカズの何かを変え、エネルギーを与えるのか。
前回はトラビス・ガルブレイスからフックでダウンを奪い、投げ飛ばして最後はパウンドで勝負を決めるという見事な試合っぷりでアメリカのファンにインパクトを与えた。今回カズを迎え撃つのは、なんと42勝9敗の好戦績を誇るトラビス・ビューだ。パワフルな試合ぶりから“ディーゼル”の異名を持つ1978年3月15日、ミネソタ州出身の28歳。
ビューはUFCやFFCなどのケージマッチ(金網総合格闘技)を中心に活躍し、PRIDE初期に参戦していたカーロス・バヘット、ヒョードルのスパーリングパートナーであるローマン・ゼンツォフ、ミルコと対戦したイブラヒム・マゴメドフなどから勝利を収めている。倍以上のキャリアとパワーに優るだけに、カズも苦戦は免れないか?
桜井“マッハ”速人 VS マック・ダンジグ
マッハがアメリカにリベンジ! ラスベガスには苦い思い出がある。2002年3月22日、UFCに初参戦したマッハはウェルター級チャンピオンのマット・ヒューズが保持するタイトルに挑戦したが、試合直前に歩くこともままならないほどの腰痛に見舞われる不運があり、4R3分1秒、TKOで敗れてしまった。アメリカのファンに強いマッハを見せることが出来なかったのだ。
あれから約4年、マッハが再びラスベガスの地に立つ。対戦するマック・ダンジグは16勝3敗1分で、KOTCを中心に活躍する選手だ。KOTC世界ライト級チャンピオンとして4度の防衛に成功、12連勝をマークしていたが、今年1月にクレイ・フレンチ(武士道で青木真也と対戦)との防衛戦で2-1のスプリットデシジョンによりタイトルを失ってしまった。
とはいえ、柔術をバックボーンに極めの強さを誇るダンジグはプロフェッショナルサブミッション大会『X-Mission』で一本勝ちを飾り、自らを“エリート・グラップラー”と称しているほどの強豪。名門ミレニア柔術の所属で、どんな角度からも極めてしまうチョークを得意とする。勝利のほとんどがサブミッションによるものであり、マッハにとっては嫌な相手だ。ちなみに“菜食主義者”という一面も持っている。
三崎和雄 VS フランク・トリッグ
総合格闘技ファンにとって楽しみな一戦が実現する。PRIDEウェルター級GP覇者・三崎和雄が王者第一戦をラスベガスで行うと共に、対戦相手は古豪フランク・トリッグに決定したのだ。ウェルター級GPでの大逆転優勝で世界にその名を轟かせた三崎が、敵地でどんなファイトを見せるのか?
対するトリッグは総合ファンなら誰もが知っている世界的強豪。名門オクラホマ大学で磨いたレスリングをバックボーンに、UFCを中心に活躍した。PRIDEへの参戦は1999年11月の『PRIDE.8』以来、実に8年ぶり。日本では桜井“マッハ”速人との伝説的な名勝負の一方の主役として忘れられない存在だ。1997年10月にデビューして以来、14勝5敗の戦績。強烈なタックルからのパウンドが得意技だが、スタンドでの打撃も強力。最新の試合は昨年12月1日のジェイソン・ミラー戦で、2RにTKO勝利している。
今の勢いを考えれば三崎に分があるが、ラスベガスでも知名度の高いトリッグは観客を味方につけて闘うだろう。ここで三崎を喰えばPRIDEでのポジションを確立、世界に復活をアピール出来るだけに死の物狂いで向かってくるはず。三崎にとって厄介な相手である。

五味VSディアス!楽しみだなぁ。ディアスは、UFCライト級王者のシャークに惜しい判定負け。今回の対戦は、UFCのトップを目指す五味にはいい物差しになるだろう。ストライカータイプでかみ合うと思うので、五味にはKOでスカ勝ちしてほしい。
決定済カードは、シウバVSダンヘンのタイトルマッチ。ヒョードルVSガードナー、ハリトーノフVSアイブルが噂されている。DSEは、残りのカードをできるだけ早く発表してほしい。(いつも発表が遅い!)



忍者ブログ [PR]
アンケート
アンケート
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
fogma booth
バーコード
カウンター
アクセス解析
ビジター